あなたの頭痛はどのタイプ?
その鎮痛剤、治療方法はあなたの頭痛に適切ですか?
「頭痛」と一言でいっても、日常的に起こる頭痛から
脳に病気があり検査が必要な頭痛まで、頭痛の原因、種類にはいろいろ。ご自身の症状を思い出してチェックしてみましょう。
片頭痛
20代~30代の女性の方に多い頭痛で、
こめかみや眼の周囲が『ズキズキ』脈打つように
痛むのが特徴です。片頭痛専用の治療薬である、
トリプタン系薬剤が有効です。(医師の処方が必要です)
緊張型頭痛
後頭部や頭全体が押さえられるように『重たい感じ』
に痛む頭痛です。肩や首のこり、ストレスなどが原因で
頭痛が起こることも多く、
慢性的な頭痛になることもあります。
群発頭痛
数は少ないのですが、働き盛りの男性の方にみられ
る頭痛で、ある一定の期間だけ、毎日同じ時間帯に
約1~2時間くらい続く
『片眼を刺されるような』激しい頭痛です。
頭痛と同じ側の鼻づまりや鼻水、涙が出ることもあります。
慢性頭痛
片頭痛やストレス、慢性の肩こりなどによって
毎日、ほぼ一日中頭痛が起こるようになってしまった状態。
我慢できるくらいの頭痛から、起きていることができなくて
寝込んでしまうくらいひどいものまで様々です。
お子様の頭痛
お子様の頭痛も見逃してはいけません。
大人の頭痛と違い、いろいろな症状が出ることがあります。
とくに、10歳以下では男のお子様に
起こることが多いようです。
また、成長とともに良くなることが多いので、
治療してあげることが必要です。